公開日:2025/10/08
カテゴリー:その他
千葉県船橋市の不動産市況 - ジャンル別分析
🏢 中古マンション市場
現在の価格相場
- 平均価格: 2,261万円(115万円/坪)
- 取引件数: 1,034件(2025年度)
- 前年比: +3.0%の上昇傾向
価格動向
- 過去10年で+33.7%と資産性が高いエリア
- 今半期(2025年1-6月)は2,717万円(前半期比+2.0%)の安定上昇
- 10年前比で+34.1%、5年前比で+21.9%の好調な上昇を継続
特徴的な傾向
- 駅近物件(徒歩5分以内):131万円/坪の高値水準
- 築10年以内の物件:3,000万円~6,500万円の高額取引も
- 築築40年以上:300万円~800万円の価格帯で底値支持
将来予測(2032年まで)
- 10年後予想価格:2,778万円(+22.9%の上昇予想)
🏡 中古戸建て市場
現在の価格相場
- 平均価格: 3,211万円(106万円/坪)
- 取引件数: 911件(2025年度)
- 前年比: +2.0%の微増
価格動向
- 過去10年で+7.4%の安定成長
- 今半期は4,059万円(前半期比-3.8%)とやや調整
- 取引件数は462件(前半期比+2.8%)と活発
市場の特徴
- 新築・築浅物件:4,000万円~6,000万円の高額物件も
- 築10年以内:3,500万円~5,500万円の中価格帯
- 築30年以上:1,500万円~3,000万円の手頃価格帯
将来予測(2032年まで)
- 10年後予想価格:3,619万円(+12.7%の上昇予想)
🏞️ 売地(土地)市場
現在の価格相場
- 平均価格: 4,120万円(231件の取引)
- 坪単価: 51.9万円/坪
- 前年比: -13.9%の下落
価格動向
- 今半期(2025年1-6月)は3,724万円(前半期比-18.3%)
- 取引件数は97件(前半期比-38.1%の大幅減)
- 5年前比では+11.0%の中期的上昇傾向
エリア別価格差
- 船橋駅・西船橋駅周辺: 高額取引(4,000万円~1億6,000万円)
- 住宅地エリア: 2,000万円~4,000万円台
- 郊外エリア: 1,000万円~2,500万円程度
📊 市場全体の動向
人口動向の強み
- 2050年予想人口:101.4(2020年=100)
- 周辺エリア平均95.6を大きく上回る優良エリア
- 人口増加が見込まれる数少ない首都圏自治体
交通利便性の優位性
- 船橋駅:JR・東武・京成の結節点
- 都心アクセス良好で資産価値維持
- 駅徒歩10分以内物件の需要堅調
投資判断のポイント
- 中古マンション: 過去10年+33.7%の高い資産性、将来+22.9%予想で最も有望
- 中古戸建て: +12.7%の堅実な上昇予想、安定投資に適する
- 売地: 短期調整中だが、長期的には人口増加効果で回復期待
鎌ケ谷市との比較
- マンション: 船橋2,261万円 vs 鎌ケ谷1,112万円(約2倍)
- 戸建て: 船橋3,211万円 vs 鎌ケ谷2,098万円(約1.5倍)
- 将来性: 船橋(人口増加)vs 鎌ケ谷(人口減少)で明確な格差
船橋市は千葉県内でも特に優良な不動産市場を形成しており、人口増加と交通利便性を背景に、中長期的な資産価値上昇が期待できる有望エリアです。特に中古マンション市場の成長性は顕著で、投資対象としても魅力的な市場となっています。