公開日:2025/06/14
カテゴリー:売る時の知識
こんにちは。
船橋市・西船橋を中心に不動産売却のお手伝いをしている「いい家見つかる不動産屋さん合同会社」の角田です。
今回は「中古マンションの売却タイミング」についてお話しします。
■ 中古マンション価格は上昇中。でも…
ここ数年、中古マンションの価格は全国的に上昇傾向にあります。
船橋市や市川市のエリアでも、築20年・30年の物件であっても、以前より高い査定額が出るケースが増えています。
その背景には…
新築マンションの価格高騰(建築費・人件費の上昇)
中古マンションの需要増加
低金利の影響 など
が挙げられます。
ですが、その勢いには、少しずつ陰りが見え始めています。
■ コロナ特需はひと段落。今後は“横ばい~下落”も視野に
コロナ禍で「在宅需要」や「住まいの見直し」が加速し、マンション市場も活況を呈しました。
しかし、2024年〜2025年にかけてその流れは落ち着きを見せ始めています。
たとえば…
在宅勤務の減少
金利の上昇傾向
修繕積立金や管理費の値上げ
マンション価格の“高止まり感”への買主の慎重な姿勢
などから、今後は“下落”も視野に入れておくべき状況となりつつあります。
■ 「売り時」を逃さないために
中古マンションをお持ちの方の中には、
「まだもう少し上がるかも?」
「今売るのはもったいないかな?」
と迷われている方も多いと思います。
ただ、価格がピークアウトするタイミングは“売った後”にしか分かりません。
そして、不動産は“タイミング次第”で、数百万円単位で手取りが変わることもあります。
■ 査定だけでもお気軽にどうぞ
「今売るつもりはないけど、価格だけ知っておきたい」
という方も大歓迎です。
おしゃべりだけでも、気持ちが明るくなることもありますよ。
<まとめ>
中古マンションの価格は上昇が続いているが、ピークは近い可能性も
コロナ特需の反動や金利上昇で市場は変わりつつある
「売却するかどうか迷っている」なら、まずは無料査定で市場を知るのが安心
★ご相談・無料査定はこちらまで
📞 047-332-5775(10:00〜18:00)定休日(火・水・祝)
📍 千葉県船橋市西船7丁目|いい家見つかる不動産屋さん合同会社