公開日:2025/05/29
カテゴリー:売る時の知識
不動産の売却を考えたとき、最初の一歩として「インターネットで検索して、不動産会社のホームページを見てみる」という方はとても多いです。
実際に「売却 船橋市」や「家を売りたい 西船橋」などで検索すれば、たくさんの会社のHPが出てきます。
でも、ちょっと待ってください。
そのホームページ、本当に信頼して大丈夫ですか?
■ 不動産のホームページには“記載義務”がない項目がある?
意外に知られていませんが、実は売却の広告に関しては、【不動産会社のホームページやチラシ】社名や宅建業免許番号の記載義務がありません。
つまり、極端な話をすれば、誰でも「それっぽい不動産会社のHP」を作ることは可能だということです。
実際、トラブルが起きたあとに調べてみたら「実在しない会社だった」「免許を持っていなかった」などという事例もあります。
ちなみに、購入者向けのチラシを行う場合は、免許などの一定内容が記載義務となっています。
何故か、売主様向けの広告に関しては、公正取引委員会で記載義務の決まりが無いんですよね。
だから、インターネットで売りたいと思って会社を探すとき、売主様は注意しながら会社を選ぶ必要があるのです。
■ 売主様がチェックすべき「安心のポイント」
不動産売却を検討している方が、安全な会社を見極めるために、ぜひチェックしてほしいポイントがあります。
✅ 社名・代表者名・所在地が明記されているか
✅ 宅建業免許番号(例:千葉県知事(●)第〇〇〇〇号)が書かれているか
✅ 電話番号が固定回線であるか(携帯番号だけの場合は要注意)
✅ 過去の取引実績やお客様の声が掲載されているか
✅ 会社概要ページがしっかりしているか
これらをきちんと表示している会社は、少なくとも「信頼してもらう努力をしている会社」といえます。
■ 逆に、こんな会社には要注意…
社名や所在地の記載がない
宅建業免許番号がない
「無料査定」や「売却成功率100%」など過剰な表現ばかり
電話番号が携帯のみ、またはメールのみで連絡手段が限られている
会社の雰囲気が分かる情報(スタッフ紹介、写真など)が一切ない
こうした特徴があるサイトから、うっかり電話やメールをしてしまうと、しつこい営業や不安な取引につながる可能性もあります。
■ 安心できる不動産会社を選ぶことが、売却成功の第一歩です
売却は人生の中でも大きな決断です。
信頼できる会社と出会えるかどうかで、その後の流れや金額、そして気持ちの安心感がまったく変わってきます。
弊社「いい家見つかる不動産屋さん合同会社」では、【宅建業免許の情報】【会社所在地】【代表者情報】をすべて公開しています。
売主様の大切な不動産を、適正な方法とご納得の価格でご成約いただけるよう丁寧にサポートいたします。
■ 「ちょっと聞いてみたい」そんな気持ちからでも大丈夫です
「いま売るかわからないけど、話だけでも聞いてみたい」
「うちの家って、いくらぐらいなんだろう?」
そんな方も大歓迎です。
話すだけでも気持ちが明るくなることもありますよ。
お気軽に、私ツノダまでお電話ください。
▼ 不動産売却のお悩み、今すぐご相談ください
船橋市・市川市エリアの不動産売却に対応
宅建士×一級建築士が丁寧にサポート
段階制手数料で手取りがしっかり残る売却をご提案
📞047-332-5775(営業時間10:00〜18:00)
※この電話には、私または妻が出ますのでご安心ください。