公開日:2023/07/21
カテゴリー:売る時の知識
【不動産が早く・高く売れる理由】それは“買主の気持ち”を知っているかどうかです
こんにちは。
西船橋で不動産売買を専門にしている「いい家見つかる不動産屋さん」です。
今日も暑いですね…。
エアコンをつけても「これ、弱くない?」とつい独り言が出るほどの暑さです。
さて、今回は
「不動産を売るなら、まず“買主さんの気持ち”を知ろう」
というテーマでお届けします。
■ 家が売れるには、“買いたい人の行動”を理解すること
不動産を売るには、まずは「物件を見たい」と思ってもらわなければ始まりません。
今の買主さんの8割以上は、最初にネットで家探しを始めます。
そのため、物件ページの第一印象がすべてといっても過言ではありません。
図面がきれいかどうか
写真の枚数やクオリティ
説明文のわかりやすさ
ここが雑だったり、見づらいと、興味を持ってもらえません。
■ 次に必要なのは「安心感」
いざ内見しようかな…と思ったとき、買主さんはこう考えます。
どんな不動産会社が仲介してるの?
担当者ってどんな人?
売主さんってどんな事情で売るの?
この“見えない部分”が不安でストップすることも多いのです。
今の時代、会社のホームページや営業担当の顔写真などを事前に確認しておくお客様がほとんど。
つまり、事前の「安心感」も、売却成功に関わってくる要素なんです。
■ そして最後に「ワクワク感」が大事
「この家を買ったら、どんな未来が待ってるんだろう?」
買主さんの心を動かすのは、この“ワクワクするイメージ”です。
ただ物件を紹介するだけでなく、
「ここなら子どもが通いやすい小学校がありますよ」
「駅から近くて夜でも安心ですね」など、買いたくなる理由を伝えるセールストークが欠かせません。
これをきちんと考えてくれるのが、売却を任せる不動産業者の“実力”なんです。
■ 不動産を早く・高く売るには?
まとめると、こんな不動産会社を選んでください。
ネット掲載写真・図面が丁寧で見やすい
担当者の顔や人柄がわかる
物件の「未来の暮らし」まで想像させてくれる
売却を依頼するなら、物件の魅力を見つけて、買主の気持ちに寄り添った営業をしてくれる不動産業者を選びましょう。
西船橋周辺で売却をお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。