公開日:2025/05/10
カテゴリー:売る時の知識
こんにちは。
西船橋で細々と不動産屋を営んでおります、いい家見つかる不動産屋さんツノダです。
最近ようやく花粉が落ち着いてきて、やっとマスクを外して深呼吸できるようになったと思ったら、今度は加齢による息切れで深呼吸が続きません(泣)
さて今日は、**不動産売却時に「伝えるべきことを黙っているリスク」**について、船橋市エリアで実際にあったご相談をもとに少しだけお話します。
「嘘」はもちろん、「知ってて黙ってた」もNGです
例えば──
雨漏りしてるのを知ってたけど、「まぁバレないだろ」と思って伝えなかった
増築部分が未登記だけど、「親の代からだし関係ないか」とそのままにした
近所の騒音トラブルがあるけど、「売れにくくなるから内緒で」
こういったケース、残念ながらあとから買主さんに訴えられるリスクがあります。
たとえ引き渡し後でも、「契約不適合責任(旧:瑕疵担保責任)」という法律があるためです。
「本当のことを言う」=「自分を守ること」
実際、西船橋周辺でもこうしたトラブルは年に何件か起きています。
「そのとききちんと説明していればよかったのに…」というケースが多いんです。
ですから、
「もしかして…これも伝えたほうがいい?」
と少しでも思ったら、ぜひ一度ご相談ください。
まとめ
✅ 売却時には、知っている情報は正直に伝えましょう
✅ 「言わなきゃバレない」は、売った後に後悔するかもしれません
✅ 気になることがあれば、プロに相談して一緒に対処しましょう
船橋市・西船橋で家を売るなら、地元密着の私たちがサポートします。
「おしゃべりするだけでも、悩みがスッキリする場合もありますよ~(^O^) お気軽にお電話ください。」